コロナにより開催できずにいた発表会を約3年ぶりに開催します!踊りのみならず、歌も頑張っておられる生徒さんも多数なのが 我が家の自慢です😃数年前より名物化している Fin de fiestaも必見⁉️普通の発表会のようで普通ではない、かといって 奇をてらったことはせず純粋なフラメンコであることを目指しています💃 是非遊びにいらしてください❣️チケットのご用命は出演者もしくは私(福島)までお願い致します。 お問い合わせ‥las.patata@gmail.comESTUDIO FLAMENCO “Con cariño”第8回発表会 Las Flores Silvestres【日時】2022年 7月23日(土) 15:00 開場 15:30 開演【場所】グラフィーホール地下鉄四ツ橋線 住之江公園駅より1分 またはニュートラム 住之江公園駅 直結「オスカードリーム」 3階【料金】 前売り&予約 ¥2000 &nbs...
ESTUDIO FLAMENCO
大阪市中央区(本町、心斎橋から徒歩圏内)にあるフラメンコ教室。踊りだけでなくカンテ、ギター、パルマ総合的に学べるアカデミアです。外部の方も利用できるスタジオレンタルも可能。詳しくは右上の≡をタップして下さい。
コンクールのカンテ部門(今回が初となる歌の部門)にESTUDIO FLAMENCO “Con cariño”から佐藤真寿美がエントリーし、見事 予選通過しました‼️
ゴールデンウィークに一泊で 丹波篠山の「星の森」へ出かけました🚗こちらは バイラオール(男性舞踊手)奥濱春彦さんが管理を務められている 一棟貸しのログハウスで 今年の4月にオープンされたばかりです。ギタリストとプルガさん、みどりさんご夫妻とスタジオ生徒、にんたま、まりりん、みるきー、悠紀ちゃんとゴンザレスパパそして私とかんかん、愛犬ペロちゃんと行ってきました。のどかにもほどがある程 のどか、完璧な田舎です🌲🌳🌲🌳清潔で広々としたログハウスは居るだけでワクワクが止みません🎶日中は兄の営む「老犬ホームあん」へペロちゃんを里帰りさせ(ここ経由で我が家に来た 元野犬のペロちゃんです)夜は星の森にてBBQです😋全ての準備を(片付けも)奥濱さんがしてくださるのでラクラク‼️※大先輩の踊り手さんなので恐縮感半端ないですが、甘えました😁お肉もお野菜もたっぷりで特製スープや土鍋ごはんもあって 中学生悠紀ちゃんも大満足でした😋BBQのあとは お部屋にあがり、みんなでFiesta🎸深夜まで 弾いて踊って歌って それはそれは楽しい時間を過ごしました♪
いつの間にやら年も明け、すっかり季節も進んでしまいました😅相変わらず、毎日楽しく美味しく過ごしております。今年も無事に周年記念日を迎え12年目に入りましたESTUDIO FLAMENCO “Con cariño”でございます。
親しくさせて頂いてますギタリストのプルガさんからかんかん共々 12月、楽しい企画にお声かけ頂きました‼️これまた 親しくさせて頂いております大先輩の安井理紗先生も一緒です❤️イベント詳細は以下となります。フラメンコに馴染みのある方はもちろん、初観覧となられる方にも 楽しんで頂ける内容です。
Gracias por el décimo aniversario. Mi precioso estudio.コロナ禍でありながらも10周年を無事迎えることができました。フラメンコの楽しさ、深い魅力をその時々で伝えてくださった、過去にお世話になった先生方 今よりも更に未熟な器と つたない指導だった私に信頼を寄せて 通ってくださった当初の生徒さんたち日々好き放題の私に振り回されながらも共に楽しみ 支え 盛り上げてくれる今そばに居てくれる生徒さんたちフラメンコ⁉️よくわからんけど😆なのに 「みほさんがやるなら」と巻き込まれて応援してくださる親愛なるご近所さんや 飲み友達の皆様そして時に影となり時に矢面に立ち助け守ってくれるかんかん沈黙をもって深く見守っててくれる家族沢山の方の応援と励ましと支えとお導きによって 10年続けてくることができました✨関わってくださった方のお顔を思い浮かべていたら 本当にお一人ずつに感謝を伝えたい思いです。驕らず怠けず これからも真摯に邁進しつつ出会う楽しさや幸せは周囲に還元しながら強く逞しく優しさと愛を持ってフラメンコを軸に これからも歩んでいきたいと思っております。
先月末3/30のフィエスタクラスにFrancisco Morales El Pulgaさんに伴奏に来て頂きました✨
3月最終の日曜日に「 私の雄大くん」こと私がお世話になっているパーソナルトレーニングの石嶺雄大トレーナーに来て頂きパフォーマンスアップのためのワークショップをして頂きました✨自分の身体と向き合う時間、向き合ってみたからこそ実感できることそれらを 早速クラスで実践する充実感✨来て頂いてほんとよかった🙌また次をお願いしようと思います✨
2月に開催させて頂いた子供ライブ✨緊急事態宣言の中での開催だったので打ち上げもできずの解散でした。濃密に積み上げたのに 時短ゆえ現地にて即時解散となった子供ライブ😂なんとか打ち上げたくて どうにか打ち上げました❤️(なんじゃそりゃ😆)結果、とにかく 楽しすぎました🙌愛とフラメンコに満ちた時間✨1年間スペインに行けなかったけど 束の間 生きたフラメンコに触れられた ひとときでした✨あーーーーーーー楽しすぎて 幸せすぎた❤️私、いつ 死んでも幸せです❤️周年イベント最終日の日曜日(2021.3.15)にケータリングお願いしてしまいましたがお忙しい中 今日もおいしく詰め合わせてくださったSOLの秦 聖さんも ありがとうございました✨
先日2/27に伽琉駝門カフェさんにて少数のお客様にだけご案内させて頂きコロナ対策を万全に期した上で文化庁芸術継続支援事業に採択されました「フラメンコ トライアル公演」をさせて頂きました。ゲストに國光秀郎さん、高野正明さんをお招きしこんな時期だけど 踊ることを諦めなくない踊り手ちゃんたち有志により、熱いフラメンコを繰り広げることができました。ご希望の方には配信URLを¥1500にてご案内させて頂きます。久しぶりに本格的なステージで踊ることができて とても幸せでした。伽琉駝門カフェさん、文化庁さまさま、ありがとうございました‼️
新しいもん好き😆どんなものか納得できるまで掘り下げたいタイプの私😆耳が空いてるときは(笑)clubhouse内をウロウロしてます。おもしろいルームや学べるルームには 参加してみたり自分で地味にルーム立ててみたりしてます。どなたさまもお気軽にお話しさせてもらえたら嬉しいでーす❤️
安井先生の 「子供達のフラメンコ」 への想いが今年もカタチとなります✨ありがたくも 私の生徒さんも出演させて頂けます✨出させて頂くからにはこの折角の機会を沢山の方にご覧頂きたいのです✨思うペースでレッスンや練習が受けられないコロナ禍ですが力を発揮できるよう 精一杯頑張っています。コロナ禍だからこそのスタイル、配信で観覧、応援頂くことも可能です。私もチラリと踊らせて頂きますので良かったら(いや、良くなくても!!笑)配信観覧、ぜひお願い致します。お申し込みは私まで、、清き¥1000を委ねてくださいませ❤️